所属部署 積算部・土木部
2018年(平成30年) 中途入社
私はシングルマザーとして以前の会社で経理事務をしていました。
しかし、「私の仕事の価値はこんなものでいいの?」と自分で考えた時、小さいころから身近にあった建設業の仕事だと思いました。また父の影響もあったと思います。作業着かっこいい~って(笑)
それから私は、2018年(平成30年)に1級土木施工管理技士の免許を取得し、経験が少ない女性や若手の育成や免許取得に取り組んでるところに惹かれ野原に入社しました。
私は土木部に所属してますが、今は「積算部」という部署に配属されています。
「積算部?」って何?って思いますよね。私も正直何をする部署かわかりませんでした。積算部は簡単に言うと仕事を取るために見積り作成・官庁等への入札金額を計算作成する場所です。会社の「心臓部」とも言われてるそうです。そこで建築にかかる費用等を見積しています。
それは、野原にいる経験豊かな上司や先輩方々です。わからない事があれば上司や先輩方に聞いたり、現場を見学したりしてあとは自分で経験することで学んでいます。
やっぱり、図面から完成した時ですが、私は一番仕事の楽しさは施工場所の地域住民の方々との連携しながら施工ができることでしょうか。色んな方々とも出会い、知識や経験が少しずつでも身についたなって思ったときです。
休日の過ごし方
普段、作業着なので休日は女性らしい恰好を…してるつもりでおしゃれを楽しんでます。
野原建設では、お客様へ質の良い建物を提供する為に、ISO9001(品質マネジメントシステム)と、
環境への取り組みとしてISO14001(環境マネジメントシステム)を取得しております。